2011年 春!
『カンタ!ティモール』上映会・監督トーク・ライブ開催!
☆映画 『カンタ!ティモール』
☆広田奈津子監督トーク
☆音楽担当 小向定ライブ!!
『カンタ!ティモール』上映会・監督トーク・ライブ開催!
☆映画 『カンタ!ティモール』
☆広田奈津子監督トーク
☆音楽担当 小向定ライブ!!
『アボリジニの教え』
オーストラリアのアボリジニについて知識がほとんどなかったので、本棚に眠っていた本を
引っ張りだして読んでみた。
もちろん、最近はじめたデイジュリドゥについて知りたかったからだ。
『アボリジニの教え』
kkベストセラーズ
海 美央

アボリジニについても書かれているが、期待していた以上にデイジュリドゥについて書かれていた。
日本人女性がアボリジニのコミュニティの中で3ヶ月過ごした体験記。
デイジュリドゥは男性が吹く楽器で、形が男性のシンボルでもあるという。
心や魂を癒す効果があり、体全体のバランスをとるそうだ。
自然と共に生きる生き方とは何かという意味ではいい入門書になりそう。
僕のデイジュリドゥの師匠その2のテラジンさん。
前回のイベントでPAとして参加してくれた。(超助かったっす!)
もともとはケツメイシやレゲエのミュージシャンで、レゲエをやっていた頃に
数々の変態伝説を持つ人だけれど、ディジュリドゥとの出会いから彼は別人のようになったそうだ。
それぐらいデイジュリドゥという楽器には力があるそうだ。
でも、さすがに変態はデイジュリドゥでも治せなかったようだな。
ひらかわ☆≡
引っ張りだして読んでみた。
もちろん、最近はじめたデイジュリドゥについて知りたかったからだ。
『アボリジニの教え』
kkベストセラーズ
海 美央

アボリジニについても書かれているが、期待していた以上にデイジュリドゥについて書かれていた。
日本人女性がアボリジニのコミュニティの中で3ヶ月過ごした体験記。
デイジュリドゥは男性が吹く楽器で、形が男性のシンボルでもあるという。
心や魂を癒す効果があり、体全体のバランスをとるそうだ。
自然と共に生きる生き方とは何かという意味ではいい入門書になりそう。
僕のデイジュリドゥの師匠その2のテラジンさん。
前回のイベントでPAとして参加してくれた。(超助かったっす!)
もともとはケツメイシやレゲエのミュージシャンで、レゲエをやっていた頃に
数々の変態伝説を持つ人だけれど、ディジュリドゥとの出会いから彼は別人のようになったそうだ。
それぐらいデイジュリドゥという楽器には力があるそうだ。
でも、さすがに変態はデイジュリドゥでも治せなかったようだな。
ひらかわ☆≡